

3月11日は緑茶の湯
花粉の季節到来ですね。 この前年が明けたと思ったら、もうひな祭りも過ぎ、あっという間に桜も咲いちゃうんでしょうね。 あっ、その前にホワイトデーがあった。今年は何にしましょうか。悩んでます。 あっ、もう一つその前に緑茶の湯があった。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。


すっかりご無沙汰してしまいました
すっかりご無沙汰してしまいました。 この冬は雪とインフルエンザに振り回されて大変でした。 ご迷惑をおかけしたお客様、本当にごめんなさい。 最近は日に日に日差しが暖かく、春に近づいているなって感じます。梅も咲きましたしね。 お雛様も飾りました。


年も押し迫ってまいりました
早いもので、年の瀬になりました。 店内のデイスプレイも、すっかりクリスマスです。 12月22日(金)は、冬至です。今年もゆず湯やります。広いお風呂にたっぷりのゆずを浮かべて、体の芯まで温まってください。


ご無沙汰しちゃいました
気がつけば、早10月、ハロウィンの季節です。 皆さまは、ハロウィンをどんな風に過ごされますか。 私も子どもが小さい頃は、はりきって仮装を考えたものです。今やすっかり相手にしてもらえなくなり、淋しいので、せめてハロウィンにご来店のお子さまには、お菓子を差し上げたいなあ・・・な...


すっかり秋めいてまいりました
台風一過、今日はぬけるような青空で、暑くなりそうですね。 お待ちかねのスタンプラリーが今年も始まりました。今年は、東京都浴場組合主催のものと、杉並浴場組合主催のものがあります。両方とも景品は、エコバッグです。なくなり次第終了となりますので、お早めにどうぞ。...


残暑お見舞い申し上げたかったのですが・・・
残暑どころか、半袖では寒いくらいのお天気ですね。おまけにしとしと雨で商売あがったりです。 こんな日はゆっくりと入浴できますので是非ご利用下さい。 ディスプレーをせっかく海バージョンにしたのに痛々しいです。 写真の右下にあるランプシェードは海辺で拾ったガラスを積み重ねて作りま...


お暑うございます
ちっとも雨が降りませんが、梅雨は明けたのでしょうか? 今年もメダカが登場しました。今年生まれのチビちゃん達です。 エビもいます。 ちょっと涼しげです。 大汗をかいた日は銭湯でさっぱりして下さい。 次回のイベント風呂は8月13日


昨日は七夕でした
こんなにたくさんの方が願い事を書いてくれました。 かわいいものから、超現実的なものまでいろいろです。どの願いもみんなかないますように。 ところで、明日は緑茶の湯です。 ビタミンCを豊富に含むカテキンがお肌に潤いと美肌効果を与えます。 どうどご利用下さい。


ピンチです。
うっとうしい季節が続いております。 当湯で働いてくれていたスタッフが倒れてしまい、ピンチです。現在綱渡りの状況でなんとか営業しております。 アルバイト大募集中です。昼間の清掃係および夜の閉店係です。詳しくは当湯までお問合せ下さい。


七夕飾りしてみました
梅雨入りしたというのに、今日は爽やかなお天気でした。明後日からまた崩れるそうで、今年の七夕は、どうでしょうねえ。 天の川をはさんだ織姫と彦星、見えるといいのに… 見てみたいなあ… ところで、お店も七夕モードにしてみました。...